今夜、娘は私の実家の父母と

札幌に住む姉のお家に泊まりに行きました。
無事に着いたよの電話

を母がしてくれて娘に代わったけれど、
「いま、おままごとしているのぉー じゃあね」と、
アッサリ、バッサリ
娘はママいなくて全然平気過ぎで、ママはちょっぴり淋しいわ

でも親離れしているという事は大人になったという成長で喜ばなきゃね

ずっと前に買った型紙がやっと形になりました。
ニットソーイングを始めた頃から気になっていたpetit etalageさんのインパーデットズボン。
この型紙は布帛でもニットでもいいんだけれど、今は夏なので布帛で涼しい生地で作りました。
作り方はとっても簡単で可愛い形
「まん中が分かれていないスカートがいい~」と、娘はスカート派だけれど私はこういう形好きだなぁ

型紙のサイズは110だけれど、お腹周りにタックなどは無いので
身長104cm 体重17㌔の娘にはジャストでサイズ

120でもよさそう
【型紙】petit etalage / インパーテットズボン 110サイズ
【生地】HARU 綿麻ハンドワッシャーアニエス / ラズベリー(リネン30% コットン70%)
ウエストリブ slowboat / 杢スパンテレコ 森ガール 
前後がわかるように前にタグをつけてみました。

身長104cm 体重17㌔

4歳でも普通に立つ事が出来ない娘。
時々、この子落ち着きがないのでは? と心配
スポンサーサイト